活動実績

①保護…保護をした子の数です。(主に保健所からになります。)
②譲渡…家族になった子の数です。
③ふれあい…猫にふれあいに来てくれた方の人数です。
④相談…dm、メールなどに相談のお問い合わせをいただいた件数です。
⑤TNR…TNRを実施した子の数です。●TNRは5月から別団体として活動しています。
(*1)TNRとは、Trap・Neuter・Returnの略で、捕獲器などで野良猫を捕獲(Trap)し、不妊・去勢手術(Neuter)を行い、元の場所に戻す(Return)ことをいいます。

2023年

保護(内子猫) /譲渡(内子猫)/ふれあい(内子供)/相談/TNR 

【合計 10(9) / 11(10) /178(40) / 33 / 63 】

 5月 4(4) / 4(4) / 33(15) / 13 / ●

 4月 0(0) / 1(1) / 47(20) / 5 / 11

 3月 0(0) / 4(4) / 34(14) / 4 / 22

 2月 5(4) / 1(0) / 28(11) / 6 / 20  

 1月 1(1) / 1(1) / 36(15) / 5 / 10  

2022年

保護(内子猫) /譲渡(内子猫)/ふれあい(内子供)/相談/TNR  

【合計 35(22) / 24(18) / ☆ / ☆ / 25】

 12月 0(0) / 5(5) / ☆ / ☆ / 1

 11月 3(3) / 0(0) / ☆ / ☆ / 6

 10月 5(5) / 9(6) / ☆ / ☆ / 5

 9月 2(2) / 0(0) / ☆ / ☆ / 3

 8月 1(0) / 4(4) / ☆ / ☆ / 0

 7月 5(1) / 3(2) / ☆ / ☆ / 0

  6月 6(3) / 1(0) / ☆ / ☆ / 0

 5月 3(3) / 0(0) / ☆ / ☆ / 0

★5/15ふれあいハウスオープン

  4月 5(5) / 1(1) / ☆ / ☆ / 0

 3月 3(0) / 0(0) / ☆ / ☆ / 0

 2月 2(0) / 1(0) / ☆ / ☆ / 0

★2/2 NPO法人ねこハピ設立

☆印:カウントしていなかったため件数が不明です。

タイトルとURLをコピーしました