2024年12月
■12/24(火)
ひどい怪我をしててさらに白血病ウイルスに感染してた『もーもー』ですが避妊手術をしました。
同時に白血病ウイルスの場合免疫で治ることもあるので再度ウィルス検査しましたがやはり陽性でした。
なので白血病ウイルスに感染している子達(ハンとモッチー)の小屋に移動する予定です。
![](https://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/12/design-27-212x300.jpg)
■12/23(月)
1月に福山で一斉TNRを行う際に手術場所として利用させていただく「福山農村研修集会所」を見せていただきました。
家畜保健衛生課の方にも来ていただき場所の確認をしていただきました。
■12/21(土)
1月に一斉TNRを行う予定の福山集落で、地域猫のお世話をしている方たちと現状についてお話をうかがってきました。
■12/21(土)
『みんなのきふ』のスタッフの方がハウスに来てくださいました。
『みんなのきふ』さんは、不用品をお送る事で買取額を保護活動団体へ寄付するというすばらしい活動をされています。
https://minnanokifu.asrnet.co.jp/
ねこハピにも毎月寄付をいただきています。ありがとうございます。☆
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/12/minna-300x156.jpg)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/12/6bea39084e0a959d9d2fae94eaf37cd4-300x208.jpg)
■12/21(土)
1月の受付のスケジュールが決まりました。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9436-225x300.jpeg)
■12/19(木)
『黒豆』が長期で預かってくださるボランティアさんのお家に行くことになりました。
ご家族が温かく迎えてくださいました。
ベッドにも一緒に入って寝たりしているそうです。ありがとうございます。☆
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/12/design-17-212x300.jpg)
■12/16(月)
里親募集のポスターを作りました。
お店などに貼らせていただきます。
(貼ってくださる方声をかけていただけると嬉しいです。)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9374-212x300.jpg)
■12/13(金)・14(土)
多良間島で一斉TNRが行われました。
多良間村として予算をとって行われました。
ねこハピはそのお手伝いをしてきました。
(獣医師の手配、計画準備のお手伝い、当日のお手伝い、一部費用負担などになります。)
手術の合計は68匹です。(メス53匹、オス15匹)
獣医師さんはTNR専門の先生で、とても小さな傷口で手術をしてくださいます。
ねこハピは猫にとって優しいTNRを目指しています。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9404-225x300.jpeg)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9335-300x225.jpeg)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9340-300x225.jpeg)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9359-300x225.jpeg)
■12/11(水)
宮古島市議久貝美奈子さんが議会の一般質問でねこハピ関係の質問をしてくださいました。
①多頭飼育崩壊問題について。②動物愛護行政の拡充について。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9309-236x300.jpeg)
■12/5(木)
多良間島のTNR(12/13,14に手術)について多良間担当の方たちと最終webミーティングをしました。多良間にとって初めてのTNRなので不安がいっぱいですがいろいろ詰めることができました。
■12/4(水)
『綿』に家族ができました。
大阪の子になりました。お兄ちゃんできました。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/12/design-22-212x300.jpg)
■12/3(火)
宮古島市役所福祉部長の守武さんと市議の久貝美奈子とでお話をしました。
猫の多頭飼いの対応策について厚生労働省が行っている『重層支援』が利用できないか相談をさせていだきました。
(久貝美奈子さんが12月の議会で多頭飼いについて質問をしてくださることになりました。)
■12/1(日)
12月のスケジュールになります。
![](https://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9304-225x300.jpeg)
2024年11月
■11/30(土)
諸事情により『大』と『宙』がハウスに戻ってくることになりました。
『大』と『宙』にすてきな家族がみつかるようにがんばります。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/11/design-2-212x300.jpg)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/11/design-1-1-212x300.jpg)
■11/29(金)
宮古島の市議の久貝美奈子さんとお話をしました。
猫の多頭飼いの対応策について厚生労働省が行っている『重層支援』が利用できないか相談をさせていだきました。
■11/28(木)
宮古島市の環境保全課と保護団体とで
市役所で発行している『どうぶつ基金のさくら耳チケット』の実施場所について話し合いをしました。
■11/26(火)
12月にTNRを予定している多良間島で捕獲器の組み立ての講習会が行われました。
かなり本格的です!
(主体は多良間島、ねこハピは協力及び一部費用負担をいたします。)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/11/IMG_9231-300x225.jpeg)
■11/20(水)
TNRを考えてくださっている福山自治会の会長とお話をさせていただきました。
ねこハピが全額負担する予定です
1月に実施いたします。
■11/19(火)
11/9(土)に行われたローカルベースのAsPYというDJチャリティーイベントから寄付をいただきました。
寄附金総額は123,936円
寄付先がねこハピと鏡原小学校の二か所でしたので61,968円の寄付をいただきました。
本当にありがとうございます。
大切に使わせていただきます。☆
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/11/IMG_9243-300x224.jpeg)
■11/14(木)
保健所から子猫1匹を預かりました。
生後2週間くらいの子です。
左目が腫れている、ミルクをほとんど飲まない、ウンチとオシッコは一日でてない状態でした。
基礎医療(ウィルス検査とワクチン)が終わりましたら引き取る予定です。
名前は空(そら)になりました。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/11/neko-300x300.png)
■11/9(土)
ローカルベースさんでAsPYというDJイベントがありました。
チャリティーイベントで2団体に寄付をいただけることになって、その一つとしてねこハピを選んでいただきました。ありがとうございます。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/11/IMG_9110-240x300.jpeg)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/11/IMG_9109-294x300.jpeg)
■11/8(金)
保健所から子猫1匹を預かりました。
生後1.5ヶ月くらいの子です
右後脚を骨折、食事をたべない、下痢の状態でした。
基礎医療(ウィルス検査とワクチン)が終わりましたら引き取る予定です。
名前は綿(わた)になりました。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/11/IMG_9070-225x300.jpeg)
■11/5(火)~8(金)
市役所でパネル展を行いました。
『小さな命の写真展』
『おばあさんとねこ』
■11/4(月)
『大』と『宙』に家族ができました。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/11/design-212x300.jpg)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/11/design-1-212x300.jpg)
■11/3(日)
衆議院議員れいわ新選組の山川仁さんとランチをする機会がありました。
国として保健所の殺処分をなくすようお願いしました。
また沖縄県に対して本島のような譲渡棟のようなのを宮古島にも作ってほしいという要請をだしているので後押しをしてもらいたいとお願いしました。
(写真を撮るのを忘れてしまいました。)
■11/1(金)
保健所から子猫4匹を預かりました。
預かりボランティアさんにお世話をしてもらっています。
基礎医療(ウィルス検査とワクチン)が終わりましたら引き取る予定です。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/11/IMG_9037-225x300.jpeg)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/11/IMG_9079-300x225.jpeg)
2024年10月
■10/30(水)
『翔』に家族ができました。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/10/design-2-1-212x300.jpg)
■10/28(月)
『黒豆』預かりボランティアさんからハウスに移動しました。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/10/design-17-212x300.jpg)
■10/24(木)
教育委員会の方たちとお話しをさせていただきました。
(市議の久貝美奈子さんとアニマルバディさんと一緒です。)
動物愛護のために廃校が利用できないかというのと、学校で動物愛護の授業を進めてもらうお願いをしました。快く対応していただきました。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/10/IMG_8988-300x225.jpeg)
■10/23(水)
『ネックレス』と『クライム』に家族ができました。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/10/design-15-1-212x300.jpg)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/10/design-16-1-212x300.jpg)
■10/19(土)
『大』と『宙」のトライアルがはじまりました。
![](https://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/10/design-212x300.jpg)
![](https://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/10/design-1-212x300.jpg)
■10/17(木)
多良間島の役場でTNRを行うための予算がとれて、ねこハピがお手伝いをすることになりました。
そのための打ち合わせと視察の為に多良間島に行ってきました。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/10/IMG_8930-300x225.jpeg)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/10/IMG_8958-2-300x225.jpeg)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/10/IMG_8928-2-300x225.jpeg)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/10/IMG_8959-2-300x225.jpeg)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/10/IMG_8961-300x225.jpeg)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/10/IMG_8962-1-300x225.jpeg)
■10/16(水)
『テク』に家族ができました。
![](https://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/10/design-25-212x300.jpg)
■10/16(水)
『ネックレス』と『クライム』が4カ月を超えたので預かりボランティアさんからハウスに移動をしました。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/10/design-15-212x300.jpg)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/10/design-16-212x300.jpg)
■10/13(日)
お水やさんの請求書を発送するときに同封してもらうチラシの準備作業をスタッフのみんなとしました。今月末か来月頭くらいに送ってもらえるかと思います。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/10/IMG_8890-225x300.jpeg)
■10/10(木)
宮古島市長と沖縄県知事への要請について、久貝美奈子議員とアニマルバディさんとで話しあいをしました。保護活動するための予算と場所などについて引き続き要請をしていきます。
■10/9(水)
ハウスにいる猫ちゃんの数が増えてきたので全体的に部屋替えをしました。
みんなまだ新しい部屋に慣れなくてそわそわしています。
■10/9(水)
『翔』のトライアルがスタートしました。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/10/design-2-212x300.jpg)
■10/4(金)
大けがをしてお世話をしてた『もーもー』を保健所から正式に引き取りました。
ケガもよくなりお顔もだいぶキレイになりました。
![](https://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/10/design-27-212x300.jpg)
■10/1(火)
10月のスケジュールです。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/10/IMG_8864-225x300.jpeg)
2024年9月
■9/30(月)
里親募集のチラシができました。
月に1回くらい新しくしていこうと思います。
貼ってもらえる方ご連絡ください。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/09/IMG_8778-211x300.jpeg)
■9/28(土)
『ファル』に家族ができました。
![](https://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/09/design-20-212x300.jpg)
■9/25(水)
宮古毎日新聞の動物愛護週間企画でにねこハピの記事を載せていただきました。
![](https://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/09/IMG_8747-300x300.jpeg)
■9/19(木)
宮古島市議の久貝美奈子さんが、以前ねこハピが市長に要請したTNRの補助についてなどの質問をしてくださいました。
![](https://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/09/IMG_8709-169x300.jpg)
■9/13(金)
宮古毎日新聞さんから動物愛護についての取材をうけました。
■9/10(火)
『大』『宙』『翔』の3兄弟が4カ月を超えたので、預かりボランティアさん宅からハウスにお引越し。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/09/design-212x300.jpg)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/09/design-1-212x300.jpg)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/09/design-2-212x300.jpg)
■9/10(火)
ひどい怪我をしていた『もーもー』のウィルス検査をしました。猫白血病ウイルス(FeLV)に感染していました。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/09/IMG_8316-300x225.jpeg)
■9/9(月)
『ピク』『スラッシュ』に家族ができました。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/09/design-21-212x300.jpg)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/09/design-19-212x300.jpg)
■9/9(月)
『きゅうちゃん』『さつき』に家族ができました。
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/09/design-11-212x300.jpg)
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/09/design-7-212x300.jpg)
■9/7(土)
15-19時『子猫たちの譲渡会』を開催
![](http://neco-hapi.okinawa/wp-content/uploads/2024/09/IMG_8469-212x300.jpeg)
■9/6(金)
公益財団法人JAC環境動物保護財団の助成金に応募したところ採択をしていただくことになりました。一斉TNRをすすめていきたいと思います。
■2024年9月から「NEWS」スタート